2025/07/09 20:29

みなさん お元気ですか。
夏バテ気味で、仕事から帰り晩御飯を食べ、お茶碗を洗いやっとゆっくり出来る時間に、今回のグァテマラハニーを10gではなく12gにして抽出してホットで飲むのが幸せな日課です。
今回のブレンドは、自分でもどんな風になるか分からず甘さの違いも正直分かりづらいですですが、やってみました。
割合は5:5でコロンビアをシティロースト、ブラジルをフルシティにしてみました。シティローストで酸味を出来る限りないように低温長時間で粘るに粘って1ハゼに到達しないように網を振り続けました。
焙煎直後にブレンドしてすぐに飲んだのもありますが、確かに酸味はあったが、3日経てばほぼ感じなくなると思います。
焙煎直後の味は、どの銘柄もそうですが、ホンマにガツンと全部の酸味甘味苦味コクが感じる事が出来るのです。そして、3日経てば味が落ち着き味は変わってきます。

そして、今私が一番好きになってしまったのが、グァテマラハニーです。焙煎はフルシティローストです。飲み飽きないし、こんなに暑い夏にもホットで何杯も飲みたくなりました。おそらくコーヒーには砂糖をいつも入れる人にとっては、これを飲むと感動すると思います。私が初めてコーヒーの甘さを知ったのが、グァテマラアンティグアだったのもありますが。
最後にブラジルパイナップルハニーですが、名前からして飲みたくなりました。正直グァテマラハニーとやはり比べてしまい、甘味苦味からして自分はインパクトのあるグァテマラハニーですが、このパイナップルハニーの粉にした時のツンとくる香りは好きです。もちろん抽出した味は落ち着いたフレーバーを感じていいです。
それでは、元気過ぎる太陽と共にリトルティースターコーヒーをお楽しみ下さい。