YUKIMASA little T* coffee

ALL ITEM | YUKIMASA little T* coffee

YUKIMASA little T* coffee

YUKIMASA little T* coffee

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

YUKIMASA little T* coffee

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • 送料無料 手網焙煎豆と3種のドリップバッグコーヒー

    ¥2,500

    ドリップバッグコーヒー 3つの銘柄をシングルまたは、それぞれにブレンドした2種類の甘味を感じられるコーヒーをご用意しました。 商品① ブラジルパイナップルハニーのみのシングルコーヒー 焙煎度は中深煎りで粉量10gとなっています。 商品② Sweet Blend 2025.7 ブラジルパイナップルハニーとコロンビアSWEET&FLOWERをブレンドした2つの甘味が重なり合ったテイストになっています。 商品③ W HONEY SWEET BLEND ブラジルパイナップルハニーとグァテマラハニーをブレンドした2つのハニープレセスされた2つの甘味を感じるテイストになっています。 商品④ 焙煎豆( 100g )W HONEY SWEET BLEND 60分かけた低温長時間手網焙煎により、    豆の芯まで平均がとれた焙煎と    なっているため、酸味がまっくなく    深煎りのため2つのハニー甘味が    強く感じます。     

  • 送料無料 4点セット

    ¥2,500

    SOLD OUT

    商品① 水出しコーヒーバッグ     W HONEY SWEET BLEND ブラジルパイナップルハニーとグァテマラハニーを中深煎りと 中煎りに分けたダブル低温長時間焙煎により、2つの違う甘味とグァテマラハニーの少しの酸味、そして低温長時間による滑らかで飲みやすい味に仕上がっています。 粉 16g/ 袋 2袋入り 水出しコーヒーの作り方 160〜180mlの水を容器に入れて、商品1袋を入れて、 冷蔵庫で7〜8時間ほど置いておく。 注意点 抽出を終えたあとはコーヒー豆をすぐに取り出すこと。抽出時間が長すぎると苦みや渋みなどが強く出てしまい、水出しコーヒーの魅力が損なわれる可能性があります。 また、水出しコーヒーは抽出後24時間を目安に飲み切るのがおすすめです。長時間保存に向くとはいえ保存料を使っていないので、長くても2~3日のうちに飲み終えるようにしましょう。 商品② ドリップバッグ   ニカラグア リモンシリュ ブルボン 粉 10g 細挽き 焙煎日 2025.7.17 焙煎度 中深煎り フルシティロースト ART eraser stampでニカラグアの苦味コクを表現してみました。 商品③ ドリップバッグ W Honey Sweet Blend Brazil pineapple honey × Guatemala honey ドリップバッグ 1バッグ/1袋 粉10g 細挽き 手網焙煎 焙煎日 2025年7月14日 焙煎度 Brazil pineapple honey 中深煎り     Guatemala honey 中煎り オススメ抽出方法 4:6メソッド方式 湯温 85度 総湯量 150ml 淹れ方 4:6の湯量で味を変える淹れ方です。 150mlに対し60mlと90mlに分けてます。 1頭目 24ml (蒸らし) 2頭目 36ml 1.2頭目で甘味の調節をします。 ____________________ 3頭目 30ml 4頭目 30ml 5頭目 30ml 3〜5頭目で濃さを調節します。 テイスト グァテマラハニーの酸味を少し加えるために シティローストにして、ブラジルパイナップルハニーの 甘味苦味コクを強調する為にフルシティに焙煎しました。 2つの違う甘味が重なるフレーバーは最高です。 個々の甘味を味わってもらう為にも豆でご用意します。 アイスにしても良い様に細挽きにしてあります。 個々に焙煎するダブル焙煎により、 個々の特徴を味わえる方法と、アフターブレンドにより 袋ごとの味を均一する為に個々の分量を測ってから ブレンドしてあります。 ART eraser stamp ブランド名YUKIMASA little T* coffeeの「little T*」を 2個のスタンプで1袋ごとに捺してあります。 商品④ 焙煎豆 銘柄 グァテマラハニー 容量 100g 焙煎度 中深煎りフルシティロースト     2ハゼが始まり豆全体の表面に油脂が     出始め具合の状態。 焙煎日 2025年7月18日 テイスト  グァテマラの苦味を持ちつつどっしりした感じでなおかつ甘味があります。低温長時間手網焙煎により、ハニープロセス特有の甘味をまろやかに感じさせました。アイスにも合うように焙煎度を深めにして酸味を無くして苦味甘味を感じるように仕上げました。        

  • 送料無料 4点セット 

    ¥2,500

    SOLD OUT

    商品① 水出しコーヒーバッグ     W HONEY SWEET BLEND ブラジルパイナップルハニーとグァテマラハニーを中深煎りと 中煎りに分けたダブル低温長時間焙煎により、2つの違う甘味とグァテマラハニーの少しの酸味、そして低温長時間による滑らかで飲みやすい味に仕上がっています。 粉 16g/ 袋 2袋入り 水出しコーヒーの作り方 160〜180mlの水を容器に入れて、商品1袋を入れて、 冷蔵庫で7〜8時間ほど置いておく。 注意点 抽出を終えたあとはコーヒー豆をすぐに取り出すこと。抽出時間が長すぎると苦みや渋みなどが強く出てしまい、水出しコーヒーの魅力が損なわれる可能性があります。 また、水出しコーヒーは抽出後24時間を目安に飲み切るのがおすすめです。長時間保存に向くとはいえ保存料を使っていないので、長くても2~3日のうちに飲み終えるようにしましょう。 商品② ドリップバッグ   ニカラグア リモンシリュ ブルボン 粉 10g 細挽き 焙煎日 2025.7.17 焙煎度 中深煎り フルシティロースト ART eraser stampでニカラグアの苦味コクを表現してみました。 商品③ ドリップバッグ W Honey Sweet Blend Brazil pineapple honey × Guatemala honey ドリップバッグ 1バッグ/1袋 粉10g 細挽き 手網焙煎 焙煎日 2025年7月14日 焙煎度 Brazil pineapple honey 中深煎り     Guatemala honey 中煎り オススメ抽出方法 4:6メソッド方式 湯温 85度 総湯量 150ml 淹れ方 4:6の湯量で味を変える淹れ方です。 150mlに対し60mlと90mlに分けてます。 1頭目 24ml (蒸らし) 2頭目 36ml 1.2頭目で甘味の調節をします。 ____________________ 3頭目 30ml 4頭目 30ml 5頭目 30ml 3〜5頭目で濃さを調節します。 テイスト グァテマラハニーの酸味を少し加えるために シティローストにして、ブラジルパイナップルハニーの 甘味苦味コクを強調する為にフルシティに焙煎しました。 2つの違う甘味が重なるフレーバーは最高です。 個々の甘味を味わってもらう為にも豆でご用意します。 アイスにしても良い様に細挽きにしてあります。 個々に焙煎するダブル焙煎により、 個々の特徴を味わえる方法と、アフターブレンドにより 袋ごとの味を均一する為に個々の分量を測ってから ブレンドしてあります。 ART eraser stamp ブランド名YUKIMASA little T* coffeeの「little T*」を 2個のスタンプで1袋ごとに捺してあります。 商品④ 焙煎豆 銘柄 グァテマラハニー 容量 100g 焙煎度 中深煎りフルシティロースト     2ハゼが始まり豆全体の表面に油脂が     出始め具合の状態。 焙煎日 2025年7月18日 テイスト  グァテマラの苦味を持ちつつどっしりした感じでなおかつ甘味があります。低温長時間手網焙煎により、ハニープロセス特有の甘味をまろやかに感じさせました。アイスにも合うように焙煎度を深めにして酸味を無くして苦味甘味を感じるように仕上げました。        

  • 送料無料 ドリップバッグ 3袋

    ¥500

    SOLD OUT

    W Honey Sweet Blend Brazil pineapple honey × Guatemala honey ドリップバッグ 3袋 1バッグ/1袋 粉10g 細挽き 手網焙煎 焙煎日 2025年7月14日 焙煎度 Brazil pineapple honey 中深煎り     Guatemala honey 中煎り オススメ抽出方法 4:6メソッド方式 湯温 85度 総湯量 150ml 淹れ方 4:6の湯量で味を変える淹れ方です。 150mlに対し60mlと90mlに分けてます。 1頭目 24ml (蒸らし) 2頭目 36ml 1.2頭目で甘味の調節をします。 ____________________ 3頭目 30ml 4頭目 30ml 5頭目 30ml 3〜5頭目で濃さを調節します。 テイスト グァテマラハニーの酸味を少し加えるために シティローストにして、ブラジルパイナップルハニーの 甘味苦味コクを強調する為にフルシティに焙煎しました。 2つの違う甘味が重なるフレーバーは最高です。 アイスにしても良い様に細挽きにしてあります。 個々に焙煎するダブル焙煎により、 個々の特徴を味わえる方法と、アフターブレンドにより 袋ごとの味を均一する為に個々の分量を測ってから ブレンドしてあります。 ART eraser stamp ブランド名YUKIMASA little T* coffeeの「little T*」を 2個のスタンプで1袋ごとに捺してあります。 写真と違う絵柄となる場合があります。

  • 送料無料 ドリップバッグ 3袋

    ¥500

    SOLD OUT

    W Honey Sweet Blend Brazil pineapple honey × Guatemala honey ドリップバッグ 3袋 1バッグ/1袋 粉10g 細挽き 手網焙煎 焙煎日 2025年7月14日 焙煎度 Brazil pineapple honey 中深煎り     Guatemala honey 中煎り オススメ抽出方法 4:6メソッド方式 湯温 85度 総湯量 150ml 淹れ方 4:6の湯量で味を変える淹れ方です。 150mlに対し60mlと90mlに分けてます。 1頭目 24ml (蒸らし) 2頭目 36ml 1.2頭目で甘味の調節をします。 ____________________ 3頭目 30ml 4頭目 30ml 5頭目 30ml 3〜5頭目で濃さを調節します。 テイスト グァテマラハニーの酸味を少し加えるために シティローストにして、ブラジルパイナップルハニーの 甘味苦味コクを強調する為にフルシティに焙煎しました。 2つの違う甘味が重なるフレーバーは最高です。 アイスにしても良い様に細挽きにしてあります。 個々に焙煎するダブル焙煎により、 個々の特徴を味わえる方法と、アフターブレンドにより 袋ごとの味を均一する為に個々の分量を測ってから ブレンドしてあります。 ART eraser stamp ブランド名YUKIMASA little T* coffeeの「little T*」を 2個のスタンプで1袋ごとに捺してあります。 写真と違う絵柄となる場合があります。

  • 3点セット 豆とドリップバッグ

    ¥1,150

    SOLD OUT

    ▪︎豆    グァテマラハニー   フルシティロースト 低温長時間焙煎   1袋 50g(10g1杯として5杯分)   手網焙煎 ▪︎ドリップバッグ 2種類各1袋となっています。   ① ダブルスイートブレンド    ブラジルパイナップルハニーと    コロンビアSWEET&FLOWERダブル焙煎と    アフターブレンドにより、袋ごとの味が    均一になっています。  ダブル焙煎とは、   2つの銘柄ごとにシティとフルシティに   分けて焙煎する事であり、銘柄の特徴を   しっかりと味わえる事が出来ます。  アフターブレンドとは、   焙煎後に、ドリップバッグ1バッグに対して   各銘柄の分量を測ってからブレンドする事。   どの袋も作り出す味が均一になる方法です。 低温長時間焙煎となっていてなめらかで  飲みやすく、酸味がほぼないように  中深煎りにして、細挽きにする事により、  苦味とコクが最大限に味わえるようになって  います。抽出する際は、湯温を最高温度で  抽出する事で、苦味と甘味コクが引き立ちます。  ②グァテマラハニー   グァテマラアンティグアの苦味を持ちつつ   どっしりした感じで、なおかつ甘いのです。   銘柄の名前についてあるハニーとは、   精製方法により甘味成分を残す事によって、   特有のボディーを与えます。   低温長時間焙煎によりなめらかで飲みやすく、   フルシティロースト中深煎りにする事により   グァテマラの苦味甘味を強く感じさせ、   酸味をなくし、細挽きにする事により   より一層の苦味甘味コクを引き出します。

  • 3点セット 豆とドリップバッグ

    ¥1,150

    SOLD OUT

    ▪︎豆    ブラジルパイナップルハニー   フルシティロースト 低温長時間焙煎   1袋 50g(10g1杯として5杯分)   手網焙煎 ▪︎ドリップバッグ 2種類各1袋となっています。   ① ダブルスイートブレンド    ブラジルパイナップルハニーと    コロンビアSWEET&FLOWERダブル焙煎と    アフターブレンドにより、袋ごとの味が    均一になっています。  ダブル焙煎とは、   2つの銘柄ごとにシティとフルシティに   分けて焙煎する事であり、銘柄の特徴を   しっかりと味わえる事が出来ます。  アフターブレンドとは、   焙煎後に、ドリップバッグ1バッグに対して   各銘柄の分量を測ってからブレンドする事。   どの袋も作り出す味が均一になる方法です。 低温長時間焙煎となっていてなめらかで  飲みやすく、酸味がほぼないように  中深煎りにして、細挽きにする事により、  苦味とコクが最大限に味わえるようになって  います。抽出する際は、湯温を最高温度で  抽出する事で、苦味と甘味コクが引き立ちます。  ②グァテマラハニー   グァテマラアンティグアの苦味を持ちつつ   どっしりした感じで、なおかつ甘いのです。   銘柄の名前についてあるハニーとは、   精製方法により甘味成分を残す事によって、   特有のボディーを与えます。   低温長時間焙煎によりなめらかで飲みやすく、   フルシティロースト中深煎りにする事により   グァテマラの苦味甘味を強く感じさせ、   酸味をなくし、細挽きにする事により   より一層の苦味甘味コクを引き出します。

  • セット売り 

    ¥2,600

    SOLD OUT

    私が手網自家焙煎し、今回はドリップバッグと豆のセットにした商品をご用意しました。 ▪︎ ブラジルパイナップルハニー  豆 50g 焙煎度シティロースト ▪︎グァテマラアンティグア   豆 50g 焙煎度フルシティロースト ▪︎ブラジルパイナップルハニー  ドリップバッグ2袋 (1袋に1杯分のバッグが1つ入っています。) 焙煎度フルシティロースト ブラジルパイナップルハニーのテイスト  低温長時間手網焙煎により、まろやかで甘味と苦 味があるフレーバーに仕上げました。  豆50gは、1杯分の10gで5杯分となります。 グァテマラアンティグアのテイスト  低温長時間手網焙煎により、まろやかでバランス  の取れた飲みやすいテイストに仕上げました。     

  • Sweet Blend " WHY "2バッグ入り

    ¥2,700

    SOLD OUT

    私が制作した消しゴム版画をパッケージにしたオリジナルブレンドドリップバッグコーヒーです。 写真に表示されているパッケージをお送りします。 エディションナンバーが版画の左下(7/10)と記載しています。版画作品の限定部数を表す番号のことです。版画は複数枚刷ることができるため、何番目の作品であるかを特定するために使用されます。 背表紙には、焙煎日(roasting day)2025年6月17日と、賞味期限(Expriration)2025年8月01日と記載しています。添加物や保存料は含まれていません。賞味期限の設定日数の設定は、香りが薄れる限度日数です。 味は薄れる事はありません。コーヒーが酸化されると形成される過酸化脂質が香りに影響を与えるからです。実際に確認済みです。 このピンクの作品に入っているドリップバッグは2個入りとなっています。粉の用量は10gです。 ブレンドしたコーヒーは、グァテマラアンティグアSHBレタナ農園とコロンビアSWEET&FLOWERで、 この2種類はプレミアムコーヒーで、焙煎は銘柄ごとにグァテマラはフルシティロースト手前の深い目の中煎り、コロンビアはシティロースト手前の浅煎りにしました。配合割合はグァテマラ:コロンビア7:3にしておりグァテマラをベースとした苦味をおさえつつ甘味とコク、そしてスパイスな香りを重視し、コロンビアの浅煎りにより特有の甘味とほのかな酸味を感じられるように配合しました。 お勧めの抽出ポイントは抽出湯温85〜90度ぐらいです。低めの湯温にする事によって3割のコロンビアの味が引き立ち、グァテマラの苦味が抑えられます。 この作品の味こだわりは焙煎です。 グァテマラは低温長時間焙煎にする事によって、バランスの取れた苦味甘味酸味コクをはっきり感じないように、まろやかな1つの味ベースとして仕上げ、コロンビアは、高温度短時間焙煎する事によって、甘味酸味を仄かに存在感を感じられるようにしました。 配合方法は、各ドリップバッグの味バランスにバラツキがないよう1つのバッグ10gを豆の状態で測ってから挽いています。 添え付けしてあるパンフレットには、 今回の作品についてコーヒータイムを楽しんで頂けるような内容となっています。 商品内容 ドリップバッグ2個(ピンクの袋 1袋) パンフレット1冊

  • 送料無料 Sweet Blend " WHY " ドリップバッグ1個

    ¥1,000

    SOLD OUT

    私が制作した消しゴム版画をパッケージにしたオリジナルブレンドドリップバッグコーヒーです。 写真に表示されているパッケージをお送りします。ただしエディションナンバーは違います。 エディションナンバーが版画の左下記載しています。版画作品の限定部数を表す番号のことです。版画は複数枚刷ることができるため、何番目の作品であるかを特定するために使用されます。 背表紙には、焙煎日(roasting day)2025年6月17日と、賞味期限(Expriration)2025年8月01日と記載しています。添加物や保存料は含まれていません。賞味期限の設定日数の設定は、香りが薄れる限度日数です。 味は薄れる事はありません。コーヒーが酸化されると形成される過酸化脂質が香りに影響を与えるからです。実際に確認済みです。 袋に入っているドリップバッグは1個で、粉の用量は10gです。 ブレンドしたコーヒーは、グァテマラアンティグアSHBレタナ農園とコロンビアSWEET&FLOWERで、 この2種類はプレミアムコーヒーで、焙煎は銘柄ごとにグァテマラはフルシティロースト手前の深い目の中煎り、コロンビアはシティロースト手前の浅煎りにしました。配合割合はグァテマラ:コロンビア7:3にしておりグァテマラをベースとした苦味をおさえつつ甘味とコク、そしてスパイスな香りを重視し、コロンビアの浅煎りにより特有の甘味とほのかな酸味を感じられるように配合しました。 お勧めの抽出ポイントは抽出湯温85〜90度ぐらいです。低めの湯温にする事によって3割のコロンビアの味が引き立ち、グァテマラの苦味が抑えられます。 この作品の味こだわりは焙煎です。 グァテマラは低温長時間焙煎にする事によって、バランスの取れた苦味甘味酸味コクをはっきり感じないように、まろやかな1つの味ベースとして仕上げ、コロンビアは、高温度短時間焙煎する事によって、甘味酸味を仄かに存在感を感じられるようにしました。 配合方法は、各ドリップバッグの味バランスにバラツキがないよう1つのバッグ10gを豆の状態で測ってから挽いています。 添え付けしてあるパンフレットには、 今回の作品についてコーヒータイムを楽しんで頂けるような内容となっています。 商品の内容 ドリップバッグコーヒー 1個 パンフレット 1冊

  • 「猫と花」ニカラグア リモンシリュ ブルボン ナチュラル3袋セット

    ¥1,000

    SOLD OUT

    銘柄 ニカラグア リモンシリュ ブルボン ナチュラル 商品形式 ドリップバッグ 1杯分1袋 3袋セット 焙煎度 フレンチロースト 挽き目 細挽き(抽出効率を高めて濃い味) 粉料 10g 焙煎日 2025年4月23日 賞味期限 2025年5月23日(期限が過ぎると酸化が進み香りがなくなる傾向となります。味は変わりません) 「ドリップバッグコーヒーの淹れ方」を添付してあります。これは私流です。淹れ方の条件(時間、湯の量などを変えて味が変わるのも楽しみの一つです) パッケージは、消しゴムはんこで捺してあります。 ひと袋ごとに印影が違ってきます。

  • ブルーマウンテンNO.1 ルワンダ 2袋セット

    ¥650

    SOLD OUT

    今回の商品は、2袋セット商品となっています。 送料は、1袋と同じ185円です。 銘柄 ▪︎ルワンダ スカイヒル コブロカ    ▪︎ブルーマウンテンNO.1 商品形式 ドリップバッグ 1杯分1袋 焙煎度 ルワンダ ハイロースト     ブルーマウンテンNO.1 ハイとシティの中間 挽き目 細挽き(抽出効率を高めて濃い味) 粉料 10g 焙煎日 2025年4月9日 賞味期限 2025年5月9日(期限が過ぎると酸化が進み香りがなくなる傾向となります。味は変わりません) 「ドリップバッグコーヒーの淹れ方」を添付してあります。これは私流です。淹れ方の条件(時間、湯の量などを変えて味が変わるのも楽しみの一つです)

  • ブルーマウンテンNO.1

    ¥378

    SOLD OUT

    銘柄 ブルーマウンテンNO.1 商品形式 ドリップバッグ 1杯分1袋 焙煎度 ハイとシティの中間 挽き目 細挽き(抽出効率を高めて濃い味) 粉料 10g 焙煎日 2025年4月7日 賞味期限 2025年5月7日(期限が過ぎると酸化が進み香りがなくなる傾向となります。味は変わりません) 「ドリップバッグコーヒーの淹れ方」を添付してあります。これは私流です。淹れ方の条件(時間、湯の量などを変えて味が変わるのも楽しみの一つです) 今回の商品の焙煎日は、写真の焙煎日とは異なっております。

  • ルワンダ スカイヒル コブロカ ウォッシングステーション フルシティロースト

    ¥284

    SOLD OUT

    銘柄 ルワンダ スカイヒル コブロカ 商品形式 ドリップバッグ 1杯分1袋 焙煎度 フルシティロースト 挽き目 細挽き(抽出効率を高めて濃い味) 粉料 10g 焙煎日 2025年4月7日 賞味期限 2025年5月7日(期限が過ぎると酸化が進み香りがなくなる傾向となります。味は変わりません) 「ドリップバッグコーヒーの淹れ方」を添付してあります。これは私流です。淹れ方の条件(時間、湯の量などを変えて味が変わるのも楽しみの一つです) 今回の商品の焙煎日は、写真の焙煎日とは異なっております。

  • ドリップバッグコーヒー ブルーマウンテンNO.1

    ¥378

    SOLD OUT

    銘柄 ブルーマウンテンNO.1 商品形式 ドリップバッグ 焙煎度 フルシティロースト(やや深煎り) 挽き目 細挽き(抽出効率を高めて濃い味) 粉料 10g 焙煎日 2025年3月31日 賞味期限 2025年4月30日(期限が過ぎると酸化が進み香りがなくなる傾向となります。味は変わりません) 「ドリップバッグコーヒーの淹れ方」を添付してあります。これは私流です。淹れ方の条件(時間、湯の量などを変えて味が変わるのも楽しみの一つです)

BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© YUKIMASA little T* coffee

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す