KOBE

YUKIMASA little T* coffee

since 2025

Profile
相川幸正 Aikawa Yukimasa
1974年10月24日生まれ
大阪工業大学工学部応用化学科卒
放電加工技能資格取得
J.C.Q.A コーヒーインストラクター2級取得

第38回パリ国際サロンドローイング版画コンクール入選
焙煎歴2015年〜
焙煎 手網焙煎
消しゴム版画

いらっしゃいませ。
ユキマサ リトル ティー スター コーヒーを見つけてくださりありがとうございます。

当店では、私にしか作れないコーヒーを追求し
日々コーヒーについて研究、
私の制作するアートをパッケージとしてデザインし、
マシェリマジックにかかったリトルティーコーヒーを楽しんで頂ければと願っています。

【商品と販売について】
商品ドリップバッグコーヒーは、生豆販売業者から500g〜1kgを購入し、自宅のコンロで手網焙煎により一回の最大焙煎量は100g10杯分とした小ロットの製造となります。
販売は、兵庫県神戸市にある「カフェマシェリ」というチーズケーキcafeでの店頭販売と、このBASEのみとなっています。

新パッケージ登場

W SWEET HONEY BLEND
60分かけた低温長時間手網焙煎をしてみました。
通常は40分ですが、1ハゼが終わるまでに220度〜250度を調節しながら35分、それからの2ハゼ中盤まで250〜300度を調節しながら25分間で深煎りにしました。
新パッケージは、5.5cmの版を彫って捺してあります。袋はクリーム色でアロマキープバッグで外気を入れず豆から発生するガスを外に逃す穴があり、酸化を防ぐ仕組みになっているガゼット袋です。

little T* Straight coffee

ニカラグア リモンシリュ ブルボン ナチュラル
焙煎日 2025.7.17
中深煎りにして苦味とコクを強く味わえます。
パッケージの絵は、eraser stampでニカラグアのフレーバーを表現しました。

水出しコーヒー W HONEY SWEET BLEND

アイスコーヒー用に中深煎りして、グァテマラハニーとブラジルパイナップルハニー2つの銘柄の甘味が重なる極上のW HONEY SWEET BLENDをご用意しました。

W HONEY SWEET BLEND

W Honey Sweet Blend

Brazil pineapple honey × Guatemala honey

ドリップバッグ

1バッグ/1袋 粉10g

細挽き

手網焙煎

焙煎日 2025年7月14日

焙煎度 Brazil pineapple honey 中深煎り

    Guatemala honey 中煎り

Brazil pineapple honey

低温長時間手網焙煎で中煎りにより
まろやかで甘味と苦味があり、
パッションフルーツの香りがします。

Sweet Blend

Sweet Blend
season2-2
" WHY "
グァテマラ アンティグア SHB x コロンビア SWEET&FLOWER


商品
▪︎ドリップバッグコーヒー 1袋 2バッグ2杯分
▪︎ドリップバッグコーヒー 2袋1バッグ1杯分